名古屋中青色申告会では年2回の会報誌(8月と1月)を発行しています。会員の皆様は何気なく会報誌をパラパラ~と手に取ってみておられると思いますが、取材したり、写真を撮ったり、フィールドワークに精を出してます。いつも事務局にふんぞり返って座ってばかりいるわけではないですよんw
名古屋市北区にある仕立て・お直し「ソーイングボックス」さん。
仕立て・お直しの会員さん何名かおられますが、実際に作業をしているところは見たことがありませんでした。
今回の動画は、スラックスの裾直し。
裾直しだけでも、複数の工程があり、洗練された工程で完成していきます。
さすが、職人技!!
具体的には、ムダな動きがない感じでサクサクと進んでいきます。

「へ~。こうやって器用に進めていくんだな~。」って実際に作業工程を目の当たりにすると感動します。

サイズ直しの便利さ、デザイン変更の楽しさ、ほつれなどのもったいない服…ソーイングボックスにご相談ください!
お気に入りの洋服でサイズが合わなくなったり、デザインが古くなったりしてお困りではありませんか?どんなものでもお手持ちの衣服をお持ちください。専門のアドバイザー/縫製技術職人がご相談を承ります。一貫してひとりの職人が担当いたします。(予約制)