2018年4月18(水)5月10日(木)わかりやすい個人事業主の記帳実務(スーパー基礎)
スーパー基礎 「今年こそは、確定申告のときに困らないように、普段からマメに帳簿をつけて、領収書を整理するぞ!」 と決心したのも束の間、もう年末も目の前。 個人事業主の1年はあっという間です。確定申告で困らないように年内に…
スーパー基礎 「今年こそは、確定申告のときに困らないように、普段からマメに帳簿をつけて、領収書を整理するぞ!」 と決心したのも束の間、もう年末も目の前。 個人事業主の1年はあっという間です。確定申告で困らないように年内に…
「今年こそは、確定申告のときに困らないように、普段からマメに帳簿をつけて、領収書を整理するぞ!」 と決心したのも束の間、もう年末も目の前。 個人事業主の1年はあっという間です。確定申告で困らないように年内に…
平成27年4月7日(火)、「個人事業主のための記帳実務」に8名がご参加されました。 詳細 この講習会での特徴は次の2つです。 1.できるだけ具体的な事例をベースに講義 2.質問シート 「質問シート」とは、約80分の講義の…
平成26年11月14日(金)10:00~12:00、青色申告会2Fにて「白色・青色申告者のための記帳実務」を開催し、11名にご参加いただきました。 前回10月23日での反省点を踏まえ次のように少し講義の構成をバージョンア…
平成26年10月23日(木)、青色申告会2F会議室にて、「白色・青色申告者のための記帳実務」を開催しました。 詳細は次のとおり http://kokucheese.com/event/index/213438/ 60分の…
個人事業主にとって重要かつ手間のかかるイベントのひとつである決算。 12月になると気持ちだけがあせるばかりで、なにから手をつけてよいかわからず、なかなか具体的に業務が進まない方が多いのではないでしょうか。 名古屋中青色申…
平成24年度から継続的に行い、3年目に入る「白色・青色申告者のための記帳実務」を次のとおりの日程で行います。 会員でなくてもどなたでも参加でき、すべて無料ですので、お知り合いの事業主の方に情報を拡散していただけると幸いで…
個人事業主にとって重要かつ手間のかかるイベントのひとつである決算。12月になると気持ちだけがあせるばかりで、なにから手をつけてよいかわからず、なかなか具体的に業務が進まない方が多いのではないで…
平成25年10月12日(土)9:30~12:00、「白色・青色申告者のための記帳実務」が終了しました。参加者は12人。本年度は9月、10月、11月と同じ内容で3回講習があります。今回は「土曜日の午前」という時間帯で比較的…
~税制改正にどう対応すべきか~ 相続税と贈与税に関する税制改正が行われ、27年から申告が必要な方が増えることが「予想されます。 相続・贈与に関しては事前の準備のあるなしで納税額が大幅に変わってきます。思ってもみないトラブ…